じゃこせんべい

レシピ

ヒトとワンコがシェアできるおやつレシピ

和のおやつだって、残りごはんであっという間に作れます。小麦アレルギーやお米が大好きな愛犬におすすめのおせんべい。
ちりめんじゃこは無塩、無添加のものを使用しています。塩ゆでのちりめんじゃこの場合は塩抜きすればOK!ボウルにちりめんじゃこを入れて熱湯を注ぎ、5分ほどおいてから茶こしで水気を切ります。ペーパーで水気を拭き取れば塩抜き完了です。

【 材料 】 8枚分 1枚 約14Kcal
  • ごはん ……………………………………… 50g
  • ちりめんじゃこ(無塩のもの)…………… 10g
  • 白いりごま …………………………… 小さじ1
作り方

1. ボウルに全ての材料を入れて、水をつけた手で混ぜる。混ざったら8等分にして丸める。

2. オーブンシートの上にのせ、上からもう1枚オーブンシートをのせる。めん棒やコップの底で押して、なるべく薄くのばす。

3. 電子レンジにキッチンペーパーを敷き、2を上に重ねたオーブンシートごとのせて、600Wで2分加熱する。裏返して、さらに2分加熱する。オーブンシートをめくって、パリッとしていたら取り出す(必要に応じて、様子を見ながら10秒ずつ追加加熱する)。

◆飼い主さんが食べる時は仕上げに塩をふったり、醤油を塗っても◎
ごま、じゃこの他、青のりやかつお節でアレンジするのもおすすめです。