参鶏湯(サムゲタン)

レシピ

ヒトとワンコがシェアできるごはんレシピ

大人気の韓国料理、参鶏湯。丸鶏や漢方食材を使うとなるとハードルが高いですが、扱いやすい鶏むね肉と鶏手羽先で手軽に作れるレシピをご紹介します。干ししいたけも入って旨みたっぷり!本場韓国では、参鶏湯は夏バテ予防に食べる”定番”だそうですが、愛犬といっしょに食べられるスタミナ料理、1年を通して楽しんでください。

【 材料 】 作りやすい分量(目安:大人2人分+小型犬2頭分
  • A 干ししいたけ…………………… 2枚(10g)
  • A 水………………………………… 1/2カップ
  • 鶏むね肉…………………………… 大1枚
  • 鶏手羽先…………………………… 6本
  • 雑穀………………………………… 50g
  • しょうが(みじん切り)………… 1かけ分
  • にんじん(粗みじん切り)……… 小1本分
  • 舞茸(粗みじん切り)…………… 1/2パック分
  • クコの実…………………………… 小さじ1杯
  • 水…………………………………… 4カップ
作り方
  1. Aを耐熱容器に入れ、ラップを落とし蓋のように干ししいたけに密着させて電子レンジ600Wで4分ほど加熱する
  2. やわらかくなったらラップをはずす。粗熱が取れたら軸を切り、粗みじん切りにする。戻し汁も取っておく
  3. 鶏むね肉は3等分に切る
  4. 鍋にすべての材料を入れて中火にかける。沸騰したらアクをのぞき、蓋をして弱火で30分ほど煮る
  5. 骨つき肉はあぶないので手羽先は飼い主さん用に、鶏むね肉を犬用にする。鶏むね肉はフォークなどで細かく裂く。器に盛り、犬用は人肌程度に冷ます。飼い主さん用は温かいうちに。

◆飼い主さん用には仕上げに塩、こしょうをふり、ごま油をまわし入れて調味します。あれば香菜や万能ねぎなどをのせれば◎

ヒト用参鶏湯は手羽先入り。この日は小松菜のナムル、なすのナムルを添えて。